ハクナマタタな育児ダイアリー

自我強め・超偏食王子(2歳児)と、大自然豊かなオーストラリアにいるのに、コロナを経てインドアに拍車がかかってしまったヒッキー母ちゃんの育児奮闘記録とたまに小言で毒吐いてスッキリするブログです

親知らずを抜きました

昨日、親知らずを1本抜いてきました。

 

ドクターからは、2本いっぺんに終わらせちゃおう!という提案で、私もその場でYES!!と二つ返事していたんですが、色々調べてたら怖くなってきて、1本ずつにしてもらうことにしました…(´・ω・`;)

 

結果からすると、1本にしておいて本当によかったです。一夜明けた今、顔の左半分が思った以上に膨れ上がってます。

これが左右2本やってたらと思うと、こんな感じでおたふくさんみたいになっていたと思います…それはそれで、むしろ均等でよかったのでは?とも思うけど\(^o^)/

 

f:id:miss_timon:20170805083337g:plain

 

では、親知らず抜歯の過程をシェアさせていただきます

今後、オーストラリアで親知らずを抜こうと考えている人の参考になれば幸いです(*^-°)v (そんなにいないと思いますけど...)

 

 

①そのまま歯医者でやるか、病院でやるか聞かれる

 

まず、患者に選択肢が与えられるようです。

私も日本で上の親知らず2本を抜いた時、下の2本は埋没&横向のためそこの歯医者さんではできないから大学病院か口腔外科を紹介しますと言われた気がします。

こちらでは、病院でやるとなると、全身麻酔で金額も歯医者でやる2倍近くすると言われたので、私は歯医者でお願いすることにしました。

 

②予約を取る

 

抜歯後2~3日は休みを取れる日に予約した方がいいと言われたんですが、いくつか提案された日がどれも翌日仕事の日ばっかりで、仕方なく同僚に休みを代わってもらいましたρ(・ω・、)

でも、私の経験上とれるなら2日は休みをとった方がいいと思います!ほっぺたが下膨れしているってだけでまじでテンション下がります。仕事どころか外出なんぞする気も起きません。

 

③施術開始!(9`・ω・)9

 

結果、詰め物1本と親知らず1本で合計1時間半かかりました。

詰め物はわりとすぐ終わったんですが、この埋没親知らずが曲者だったらしく、歯茎を切開して歯を削って割って、すんごいガーガー、ゴリゴリされ、痛みを全く感じないとはいえ、その振動は伝わり不快感でいっぱいでした…

あと、なかなか抜けないもんだからか、ものっすごいプレッシャーをかけられて(歯を押されて?)若干顎関節症気味なあごが本気で外れるんじゃないかと震えました…(((i;・´ω`・人・´ω`・;i))) 何回か左手を上げましたが、最後は無視されました!こんな恐怖体験は久しぶりです (llФwФ`) 

口を開けたままにしておくために挟まれる器具あるじゃないですか、あれの時点で顎が小さい人にとっては拷問並みにきついんですけど!あごの関節は痛いわ、うまく唾が飲み込めないわ、逆になんかこう唾というか痰?が絡まってきて、う…やばい、苦しい、助けて!(((( ;゚Д゚)))ってなりますよね。 なりません?

 

④施術終了…(›´ω`‹ ) ゲッソリ

 

ものすごく体力を消耗した感半端なかったです…よく頑張ったね!と先生に言われ、注意事項が書かれた小さな紙と替えのガーゼ2枚、薬の処方せんをもらってお会計へ。

正直、予想よりもかなり難航したと言われました!やっぱりか!

埋没型は要注意ですね~(›´ω`‹ ) あぁ、そして次は横向(90度)親知らずの番です…

でも、今回のよりは簡単らしいのでとりあえず一安心!

 

⑤親知らずを抜いた後の注意事項

 

出血が続くうちはガーゼかティッシュを噛んで圧迫止血しますが、私の場合夕方になってもまだ出血してました!さらに、シャワーを浴びた途端めっちゃ血が出てきてまじで焦りました!(lll゚Д゚)ノ血流が良くなることは極力控えた方がいいですね…ストレッチもしませんでした…

 

12時間はうがいをしちゃいけないそうです。その後は、温かい塩水で1日4~5回、1週間続けるといいです。

飲酒・喫煙・激しい運動は24時間控えます。

痛みがあれば痛み止めを飲み、細菌感染予防の薬も1日3回飲みます。

腫れていれば、24時間まではアイスパックなどで冷やしてOKです。

その夜は、枕を2重にして寝ると血液が頭に上らなくていいそうです。

 

~~~~

 

長くなりましたが、以上となります。

親知らずは、若いうちに抜いておく方が体力的にも絶対いいと思いました。回復力も違いますしね。

何であの時日本でまとめて一気に終わらせなかったんだろうと本気で後悔してます。保険も効いてここまで高くなかっただろうに…

 

特に埋没型は難航するから、通常CTなど撮って慎重に行うって書いてあるところもあったんですけど、前回の簡単なレントゲンだけでしたけど?やっぱりここはオーストラリア、何とかなる精神(悪く言えば適当)なんですかね?

妊娠するまでにはもう1本を終わらせたいところです。