ハクナマタタな育児ダイアリー

自我強め・超偏食王子(2歳児)と、大自然豊かなオーストラリアにいるのに、コロナを経てインドアに拍車がかかってしまったヒッキー母ちゃんの育児奮闘記録とたまに小言で毒吐いてスッキリするブログです

MRIの結果

f:id:miss_timon:20170822124334j:plain

↑Botanic Garden の日本庭園にて日本祭なるものをやっていました

 

 

今日は、先日受けたMRIの結果を聞きにドクターのもとへ行ってきました!

 

結果から言うと、変化なしです。

プロラクチノーマの大きさは、昨年の5月から変わらず3mmだそう。

あーよかった。ε=( ̄o ̄;A)

相性の悪かったパーロデルですが、現在は夕食時に1錠飲み続けています。

今となっては何の副作用もありません!

 

いくつか気になっていたことをドクターに質問しましたので、まとめ。

 

  • パーロデルで腫瘍が小さくなる可能性はありますか?→可能性はあるが、そんなに期待するほどではない。せめて大きくならないといいなぁ。
  • 乳製品の摂りすぎがプロラクチン値に影響するという記事を読んだが本当ですか?→まったく関係ない。どこで見つけたんだい、そんな記事?
  •  ハーブ療法や漢方での治療についてどう思いますか?→一つの手だとは思うし、やりたいなら止めないが、IVF治療中(または妊娠後)は特に漢方は注意した方がいい。
  • 高プロラクチンによる一番の症状は生理不順と母乳だと見解しているが、私にはそのどちらもなく自覚症状が何もない。一体何が問題なんですか?→もう一つの最大の影響が排卵時のホルモン分泌に関わる。排卵障害を起こす原因になることがあるので、プロラクチン値が正常であるに越したことはない。

 

このドクターも、今サイクルで胚移植をすることを知っているので、次に会う時には大きくなったお腹で会えるかな?と言ってくれました\(^o^)/

今後の治療方針としては、今日の血液検査の結果をみてパーロデルを増やすか決めるのと、年一ペースでMRIスキャンをして腫瘍を見ていく感じです。

 

それから、会計時に嬉しいサプライズがぁぁ…Medicare Safety Netに到達しているため、なななんと9割がカバーされました!

このドクターは高いで有名なんです…(予約もいつもいっぱい)

正直、Safety Netが関わってくるのはGPだけかと思っていましたが、専門医でもちゃんと効いてるってことがわかりましたー!

これはでかいです!

 

ちなみに、昨日をDay 1として待ちに待った生理が来ました!すぐさま担当ナースに電話して、Day 10にスキャンの予約を入れてもらいました。

 

と、ここで私の大好きないつもの担当ドクターが9/6までホリデー中と言うじゃないですか!Σ(゚□゚(゚□゚*)ナニーッ!! 

仕方なく、スキャンは代わりのドクター(女性)にやっていただくことになりました。

 

もし9/6以前に排卵日が来たら、いつものドクターに移植してもらえないということか(´Д`|||)