ハクナマタタな育児ダイアリー

自我強め・超偏食王子(2歳児)と、大自然豊かなオーストラリアにいるのに、コロナを経てインドアに拍車がかかってしまったヒッキー母ちゃんの育児奮闘記録とたまに小言で毒吐いてスッキリするブログです

生活がグッと楽に

スクールに行って本当に良かったなぁ〜と思う。

 

デイケアでも、何人もの保育士に「一体何したの?!」と言われました(笑)

 

それもそのはず、ぐずることなく1日ハッピーで、私の指示通り10時と2時頃にちゃんとコットで寝て、離乳食もおやつもパクパク食べて、ランチ時のミルクだけで済んでいる。

 

今までとはエライ違いだと驚かれている!

 

一人にされるとぐずるわ(そういや、私が見た時いつも保育士の膝の上にいたな)、コットでは寝ないわ(結局ずっと保育士が抱っこしたまま昼寝してた)、寝ても15分とかで起きるわ、離乳食はほとんど食べないわ、ミルクは3〜4時間毎だわ…で、割と手の掛かる子だったみたい、ベビ男💧

 

しかしながらですよ、スクールでルーティンを作ってもらってからというもの、偉いぞ我らがベビ男君、ちゃんとそれに乗っかって毎日生活出来てるんですよ。

天才か?(親バカ)

 

現在のベビ男の1日のスケジュールはこんな感じ↓

 

6:00 起床

6:30 朝食…Weet-Bix(牛乳でふやかす) with バナナ、りんご、アボカド、スイカ

トースト with バター少々

7:00 ミルク① 210ml

9:30 朝寝(約1時間)

10:30 おやつ…サルタナ少々

11:00 遊ぶ

12:00 昼食…ジャガイモと牛ミンチのコロッケ(揚げずにオーブン)、レトルトのカボチャクリームスープ

12:30 ミルク② 210ml

13:00 遊ぶ

14:00 昼寝(約1時間)

15:00 おやつ…ボウロ少々

15:30 散歩

17:00 夕食…サーモントマトクリームパスタ、茹でた野菜とお粥

18:00 お風呂

18:30 ミルク③ 210ml

19:00 就寝

 

ほぼ毎日、この通りに生活しているのです!

 

あのわずか10日間(当時は死ぬ程長かったけど)で、それまでの生活を劇的に変えてここまでルーティンを確立することができたとは、やはりすごくない??

 

スクールがすごいの?ベビ男がすごいの?

スクールがベビ男のポテンシャルを引き出してくれたの?

 

 

私達大人と同じ3回のタイミングで食べてミルクなので、とーにかく楽になった。

今までぼんやりとしか見えていなかった1日の流れが、時間が読めるようになった事で非常に生活しやすくなった。

今までは、本当にベビ男中心で考えて自分の事後回しで、外出するにもミルクの時間逆算して…とかだったからね。

 

 

スクールでは、食事の時間は30分くらいがベストと言われたので、なるべくそれくらいで収めるようにしてる。

大人しくハイチェアに座ってられるのがそれくらいの時間なのかな?

あと、食事の準備をしてる時は、ハイチェアに座らせて待たせない方がいいみたい。座ったらすぐ食べられるようにした方がいいんだとか。

 

ミルクは、もうちょっと減らしましょうと言われていたので、徐々に180mlに減らす方向で。

1歳からは牛乳にシフトしていきましょうって話でした。

 

あとの課題は、スパウトカップでお水を飲めるようになる事。というかベビ男、ミルク以外の飲料を全く受け付けない!

 

食べ物も好き嫌いが多い予感…

 

 

 

 

 

 

 

口内炎大量発生中

朝の便座が冷たく感じる季節になってきました。

 

さて、私昔から口内炎がよくできるんです。何故でしょう?

口内炎がよくできる人って、やっぱり胃が悪いの?ストレス?ビタミン不足?睡眠不足?

 

うーん。最近は、ベビ男が割と夜通し寝てくれることで断然私も眠れるようになったし。

よく食べ、よく眠り、日中も機嫌が良い事が多くなり、お散歩やプレイグループなども楽しそうで、私自身のストレスレベルは今一番低いはずなのに。

 

しかも、1個や2個じゃない…5個は出来てる!!

だから、柔らかいものやスープしか食べられず、歯磨きも涙が出そうなほど辛く、うがいも死にものぐるい…辛い…!

なんかツバを飲み込むのまでも痛くて痛くて、喉にも何かの炎症みたいのが…?喉にまでも口内炎?何かヤバイ病気とかじゃないよね…?

 

だから、昨日GPに行ってきました。

ベビ男、デイケアだったし一人で。

ウイルスかもね〜。ヘルペスではないよ〜。ってな感じで言われ、一応綿棒みたいなので粘膜検査に回してもらって、あとは、

 

  • 塩水かBi-Carb Sodaの水でうがい
  • Bonjelaより強力な塗り薬
  • 2週間経っても治らないようであれば、また来て

 

だって。

もう1週間こんな感じが続いてるんですけど〜

 

ずっとBonjela(ベビ男のteething用)と得意のパナドールで凌いできたけど、今回薬局で勧められたのは  Medijelという塗り薬。お初です!

塗った瞬間、ピリッ!と痛むけど、それは強力な証拠だな!(そして関係ない所に当たるとかなり痛い)

その後、すぐ麻酔みたいに感覚がなくなるけど、残念ながら長くは続かんよ…

それが口内軟膏の悲しいところでしょうか。唾液で流されるよね〜。

だからなのか説明書きにも、20分経ったらまた塗っていいよと書いてある…

Bonjelaは、4時間おきとかじゃなかった?そんな頻繁に塗って大丈夫なのか…?という気もするけど。teethingにもいいって書いてるけど、こんな強そうなの赤ちゃんに使うのなんか怖い。

 

テンション下がるー、口内炎だらけとか💧

 

治りかけたー!と思った次の瞬間、患部噛んだり歯ブラシが当たって悪化!振り出しに戻る!

てなこと繰り返すよねー

 

あ、ついでにインフルエンザワクチン打ってもらった。前回聞いた時、まだ早いから4月末まで待った方がいいって言われたけど、最近発症ケースがいくつか出たらしく、今がベストタイミングと言われたので。

ちなみに、6ヶ月〜5歳の子どもは無料。次ベビ男連れて行こ。2本打ちって言われたな(4週間後にもう一本!)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大変な夜は大体teething

昨夜は、ちょっと大変だったな〜

 

いつものように、5時半ディナー→6時過ぎお風呂→6時半ミルク の後ねんね態勢に入り、コットに入れ15分足らずで寝たのに、1時間もせずわぁ〜!と泣いて起き、そこから何故だか1時間以上ものすごいギャン泣き!

 

何だったんだろ…

 

飲み切らないまま寝たので、喉が乾いてるのかと残りのミルクをあげて飲み干したし、オムツも替えた。お水は飲まないらしい。

 

ずーっと抱っこしてなきゃいけなかった…

コットに下ろすと、もんのすんごい剣幕で泣く!叫ぶ!抱っこしないともっと大きな声出すよー!と。 

お気に入りのオルゴール曲もだめ。いつもの子守唄もだめ。。

もう諦めて、よし!添い寝しよう!(ちょっと嬉しい)と思いかけた。

 

 

あ、今思った。teethingかも!!

 

最近、よだれすごい!色んなものガジガジしてる!

まだ下3本しか生えてなくて、おそらく上の2本が出そうな気配?

この前触ったとき、ちょっと硬かったかも。

 

あーそうだわ、teethingかもだ。

 

しかも、ようやく寝かしつけた後、また夜中にわーわー泣いて起きて、私も夫もすぐには行かず大概放置しとくんだけど、そしたら一人でまた寝る事が多くて。

ただ、今回は長かった!

最終的に一人で寝るからいいんだけどね…泣くの聞いてるのは辛い。

 

泣いてもすぐに誰も来ない事で、今は寝る時間なんだ、一人で寝なきゃいけないんだ、って事を学んでいくって言われたの。スクールで。

なんていうか…あんま抱っこせんでな て感じだったよね…

抱っこしないと寝ない子になっちゃうという意味合い?

 

teethingの時はスクールの教えは例外じゃないのー?

teethingにはママの抱っこが一番のお薬って信じてるからね。

 

新たに生えてくる歯の数だけ、こんな泣き叫ぶ夜があるんだなぁ。

 

 

 

 

 

 

 

そして帰宅後の今。

というわけで、家に帰ってからもトレーニングは続いています。

 

また環境変わるし、しかもベビ男専用の部屋がないのね!

コットが私の部屋にあったのを、夫の部屋に移動。夫はリビングのソファベッドに寝てる。 

このまま夫の部屋(書斎)はベビ男部屋になっていくのだろうか?? 

 

やはり3ベッドルームは欲しいなぁ。引っ越しも視野に入れつつ、現状で様子見ていこう。

 

 

センターでは、ベビの寝室は常に真っ暗だったので、お昼寝がなかなかトリッキーで苦戦中。

割と明るめな部屋でいきなりコットに入れられ混乱してるのか、すぐ起き上がって座るし何故かテンション高い💧

前みたくおんぶで寝かせつける癖やめた方がいいって言われたからね…あれ簡単楽チンだったのになぁ。

 

お昼寝が今後の課題になりそう…

 

 

あと、ちなみに、私の手を繋いで離さない問題

ソフトトイ(Cuddle Cloth?)っていうぬいぐるみのような、肌触りの良いテクスチャーの布タオルがヒラヒラついたやつを置いたら?とアドバイスされ置いてるけど…

何となく触っちゃいるけど、まだまだそれでも人肌を求めてくる。。

 

なんか最近特に、手を伸ばしてくる。やたらと。「たっち!」って言いながらハイタッチの練習してたからなのか、何かのアピールなのか、手を繋ぎたいのかな。

お散歩してても、プラムの中から手を繋ごうとしてきてすごく可愛い!

 

 

そして、夜は、割と夜通し寝てくれるようになった!!

大体、19時〜6時といった感じでルーティンが出来上がりつつある。

 

これはもう、本当にありがたい。

 

頑張ってよかったー!!

ようやく、安らかな夜が戻ってきたという感じ。

 

あーでも添い寝も恋しいけど…

 

いや!ここはグッと堪えて、ここまで頑張ったんだから続けよう。

何度もナース達に言われた、"Be consistent."

このフレーズよく使うよね。

consistent は、「一貫性のある」とか「辻褄が合った」とかいう意味。ブレずにこの今のやり方を貫かないとだめってことか。

ベビ男をまた混乱させちゃうだろうしね。

 

 

 

 

 

 

 

【スリープスクール】リアルな感想⑦

ある夜、お風呂に入れようとしたら、ベビ男の全身と顔(口の周り!)に蕁麻疹みたいなものがどわぁぁーっと出ていて、え?え?何これ?!と慌ててナースを呼ぶ。

 

Hivesというらしく、何らかの異物が体内に侵入した事でリアクションが出ているサインだとか。

一番に食べ物のアレルギーを疑われたけど、新しい食材は何も与えてなかったので、よくわからないまま。。

乳児のHivesは、原因が分からないことが多いそうな。日光だったり、ハウスダストだったり、何か変な虫に刺されたり、どこか舐めて変な菌を食べたり、とか何でも考えられるんだってさ。

 

で、このままだと痒みが出て掻きむしる可能性があって睡眠に影響するかもと言われ、すぐに指示通り抗ヒスタミン剤を買いに行って飲ませて寝かせたら、その夜は何と!初めて朝まで起きずに寝た!

 

翌朝、その蕁麻疹は引いていたけど少し熱かあったのと、お腹にHivesとは別モノの?ラッシュが出てると言われ、しかも目が充血してるって…(Hivesは真ん中にポツンと虫刺されの跡のみたいなものがあるのに対し、今度のはファ〜っと何か細かい点々がうっすら出ている感じ)

これはウイルス系ではないかと診断され、11日間という滞在期間を全うする事なく、あえなくGo homeとなりました

と言っても残り2日だったんだけど。

 

いや、私は正直早く帰りたかったんですよ。

あぁぁぁ〜〜しんど〜〜長かった〜〜

めっちゃストレス溜まってたし!

 

必死で寝かしつけてんのにナースに何度も出入りされ、ドアの音や第三者の気配で、もうね寝る寸前ってとこで見事に起きたりとか!

ベビ男は異常に敏感・繊細って言ったよね?!

家と勝手も違うし、食事も違うし、テレビもないし、娯楽もないし、やたら散歩に出かけたりしてたな。タダだから文句言うなって感じだけど…

 

でも、家事にも何にも追われることなく、ただただベビ男のことだけに集中できたって意味では、物凄く貴重な時間だったし、有り難い経験をさせてもらいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【スリープスクール】リアルな感想⑥

どうやって離乳食を食べるようになったか?

どうやってミルクの量を減らしたか?

についてなんですが、

 

要は、単にミルクあげすぎてた問題ということで、

もう、朝昼夕の3回しかあげないよ。しかも量も減らすよ。って作戦で臨んだら、ちゃーんとお腹空かせたみたいで、自ら口開けて待ってる姿の可愛いことよ!!😍

どうせハイハインにしか口開けないんでしょって決めつけてたのかも…色々トライしてみるけど、見向きもしないともういいやミルク作ろうってなってた私の努力も足りてなかったよね。反省。

 

色んな食材を手づかみしたり、振り回したり、顔中ベタベタに汚しまくったりしながら、まずは食べる事は楽しいんだよって教えていくのね。

学びました〜

 

朝食メニュー
  • Weet-Bix をお湯でふやかし、牛乳をかけて混ぜ混ぜしたものに、バナナりんごをマッシュして加えたもの

→オーストラリア人が大好きな全粒粉のシリアルバーみたいなやつなんだけど、その美味しくなさそうな見た目だけで私は食べた事ない。

ベビ男はかなり好んで食べてる。

 

→驚愕した…赤ちゃんにまでベジマイトを与えるのかこの国は!

だいぶ前の話なんだけど、義父に勝手にベジマイトを食べさせられたことがある…1歳以下の子どもには塩分の関係で適していないって記事を読んでたから慌てて止めたけど、このセンターでも何のこたぁなくあげてるし、何なら他のママさん達も普通にあげてた。私は一生食べないけど。

ベビ男は普通に食べてたけど、家では一切あげてない。私も夫もベジマイト嫌いなんです。

あと、なんかもうツッコミ所満載なんだけど…マーガリンもどうかと…せめてバターじゃない?

マーガリンは食べるプラスチックですよ!

 

  • フルーツのヨーグルトあえ

→うーん。ベビ男はヨーグルト全く受け付けなかった。

 

昼食メニュー/夕食メニュー

→3種類(ビーフ&ベジキャセロール・チキン&ベジキヌア・チキン&ベジマカロニ)が交互に出た。

かなり気に入って食べた。

こちらでは、離乳食にレトルトのベビーフードって普通なのか?

 

おやつ
  • サルタナ

→干しブドウ的な?こんなん存在すら知らなかったよ。

もうね、これ大のお気に入りになったらしい!あげ続けたら永遠に食べてると思うくらい。うんちにそのまま大量に出てくる。

  • スライスチーズ

→あまり好きではなかった。ヨーグルトと言い…乳製品好きでないのか?

 

家から日本のハイハインやカボチャクッキーなど持って行ってたのもあげてた。

 

 

とにかく、蜂蜜とナッツ類以外は何でも食べさせていいんだよって感じだったな。

 

なんか…色々目からウロコな事もあったけど、何はともあれ、ベビ男が食べるようになってくれた事には物凄く感謝してます。

周りにいっぱい子ども達が食べるのを見てたのも良い刺激になったのかも。

 

Weet-Bix にベジマイトにサルタナ…オージーの血が半分流れてる証拠か〜

 

 

 

 

【スリープスクール】リアルな感想⑤

初日の夜中も、ふぇ〜と一度起きたんだけど、

アホな私はついいつものくせで、すぐに抱き上げてしまったのです〜

それがいけなかったよね…トントンして待ってれば寝たかも…

コットに戻すとまた狂った様に泣いて、抱っこして落ち着かせて、戻してトントン…

を繰り返し、2時間かかってようやく寝た!単に疲れただけだと思うけど…

 

で、お昼寝も大体30分以上格闘。

 

一応本人も段々と、コットで一人で寝る事を受け入れては来ているのかなー。

 

思ったのは、夕方の寝かしつけが一番やりやすい時間帯。

ご飯食べて、お風呂入って、ミルク飲んで、おやすみだよっていうルーティンが出来上がっているから。

ここはいいんだけど、ストレスなのは夜中起きた時…

今までミルクで寝せてたからなー。

ミルクあげたら簡単に寝せれるんじゃないかと考えてしまう私はまだこの方式に完全に賛成できてないって事でしょうか?

また2時間かかった別の夜、ナースにお腹空いてるのかも…って言ったらNO!って割と強めに怒られた(?)早く抱っこして添い寝して楽になりたい…って思った瞬間だった。

でも、今が一番辛い時!ここを乗り越えればー!

家族3人みんなハッピーになれるはず!

 

また別の夜は、朝3時半に起きて寝かそうと頑張るも5時になっても寝ず、その日の夜勤ナースが一人でてんてこ舞っていたため、助けを得られず頭おかしくなりそうになって泣く(T_T)

何で抱っこして一緒に寝ちゃいけないんだって叫びたかった。

やっと来てくれたナースに、もう朝だから起こしちゃって朝ごはん食べておいでと言われ、テンション低めにダイニングルームに行ったなぁ。

そんな日もありました。

 

 

ベビ男は、いつも手を繋いで寝てたので(安心するみたい。あーかわいい…)コットでもとにかく私の手を探して掴んで離さない!

これが結構最大の難関って感じだったかも?

去ろうとすると、秒で察して頭上げて私を探すの。

嬉しいやら困ったやらで…複雑〜

 

ナースのアドバイスでは、

お尻トントン&手繋ぎ→マットレストントン&手繋ぎ→手繋ぎ外して手の近くマットレストントン(私の存在しっかりアピール、ドア付近へ移動)→トントンフェイドアウト

 

その間ずっと口でシューシュー言うてます。

もうね、手離した瞬間、トントンしてるマットレスの方に寄ってきて手を掴んで離さんのです、ベビ男。トントンを追いかけるという面白い光景が広がってたな〜(笑)