ハクナマタタな育児ダイアリー

自我強め・超偏食王子(2歳児)と、大自然豊かなオーストラリアにいるのに、コロナを経てインドアに拍車がかかってしまったヒッキー母ちゃんの育児奮闘記録とたまに小言で毒吐いてスッキリするブログです

redsbabyのベビーカー

少し前の話になりますが、欲しいなーと思っていたベビーカーの体験イベントに参加してきました。

 

その名も、redsbabyです。

f:id:miss_timon:20180129154151j:plain

画像はHPよりお借りしました

 

 

このメーカーは、ベビーカーのみを製造・販売しているオーストラリアの会社なんですけど、

 

オンライン販売のみ

 

なんですねー。

 

店頭で実際に触ったり使ってみたりできないので、購入したい人はこういう体験会に行くしかないんでしょう。(そして買わされるんでしょう)

 

私たちもまんまとその場で即オーダー。

200ドル相当の付属品というなんだかすごくお得なギフトにつられました。

 

 

このベビーカーの気に入った点はというと、

コンパクトな割に安定していて使いやすそうなデザインです。

重さは約10キロです。

 

海外製ベビーカーってやたら大きくて、日本製のものと比べると、重くて小回りも効かなくて畳みづらくて場所を取るもんだとばかり思っていました。

私はずっとベビーカーは絶対に軽さ重視!で、日本製のものを考えていたんですけど、知り合いママさんに、日本製は日本の舗装されたきれいな道路で使う用に作られていて、こっちでは使い物にならないよと教えてもらってから考えが変わりました。

普段ただ歩いてるだけだとあんまり気づかないけど、ベビーカーを押すママさん達からしたら結構な問題なんですね。

いや、よく考えたらほんとに道路の舗装とか段差の酷さといったらありえないレベルですわ。

 

やっぱり、その国・地域の安全基準に基づいてデザイン、設計されているわけです。

このredsbabyは、もともと子どもを持つ親であるオーストラリア人夫婦が始めたということで、オーストラリアの気候や環境、ライフスタイルを熟知したうえで使いやすいベビーカーを全てのパパママに提供したいという思いが込められているみたいです。

そこも素敵だなと思ったポイントです。

 

 

体験会は1~2か月に1回のペースで、オーストラリア各主要都市で開催されています。無料です。(要事前申し込み)

 

 

現物が届いたらまたレポートします!