ハクナマタタな育児ダイアリー

自我強め・超偏食王子(2歳児)と、大自然豊かなオーストラリアにいるのに、コロナを経てインドアに拍車がかかってしまったヒッキー母ちゃんの育児奮闘記録とたまに小言で毒吐いてスッキリするブログです

2ヶ月ぶりのデイケア

外出規制の緩和も段階的に始まり、デイケアにも多くの子どもたちが戻って来ているという話を4月末から聞いていたので、もうそろそろ大丈夫かなーとべビ男もデイケア再開することにした。

 

正直、自宅待機になってからというもの、彼のイヤイヤとグズリが半端なくて、1日に2回は癇癪的なものを起こすようになっていて結構しんどい。

 

三度の食事もほとんど口にしていない。栄養面で心配でしょうがないんだけど、お菓子と寝る前の少しのミルクでなんとかサバイブしていて、便通も良好、見るからに身長も体重も平均より上っぽいし、まさに健康優良児!って感じなので、夫は全然心配していない。

その点でも、せっかくご飯作っても全然食べてくれないストレスだらけの私の気持ちなんか分かっちゃくれず、口論したりと私達2人の関係も良いとは言えない。私も常にイライラしてしまって、ベビ男に優しくできないこともある。

 

そこで、夫が「今デイケアが無料だから、毎日通わせよう」と言い出した。とりあえず6月末までの予定。先週金曜日から行っている。

 

2ヶ月ぶりに戻ったデイケア

ひとつ上のクラス(Junior Kindyクラス)に上がったベビ男。レイアウトとか遊具とか、ちょっとだけ雰囲気が違う〜。でも、よくわかっちゃいないかな?

 

初日は、子どもたちでごった返す8時以降は避けて7時半には行き、まだ余裕のある保育士さんに引き渡して、充分に気を逸らしてもらい、ぐずらず、泣かず!速やかに退散ー!

おぉー。絶対べそかいて大変だろうと踏んでたのに、意外と遊具に興味示したりして、自分から外の世界に飛び込んでいったぞ。すごい。

ちょっとだけ室外の窓からべビ男の様子を伺ってから、軽やかな気持ちで退散した。

 

それでも、日中ずっと気になってて、昼寝してる時間帯に電話してしまう私。

やはり、私が去って少し経ってから機嫌悪くなったそうな。おしゃぶりを欲しがったらしく、与えたら落ち着いたらしいけど。

 

16時半頃お迎えに行くと、お友達と窓越しに見える外の車やバイクを眺めていたべビ男。なんか可愛い。

「べビ男~」と近づくと、「はっ!」とした歓喜と安堵の混じった何ともいえん表情で両手を伸ばしてこちらに向かってきて、死ぬほど愛おしかったです。

 

そして、初日のことを色々と保育士さんに聞いた。

問題の食事は、モーニングティーもランチもアフタヌーンティーも全完食👏👏👏

しかも、家では全然スプーンもフォークも使えないのに、周りの子を見ながら自分で食べようと頑張ってたんだって。

昼寝は、おしゃぶりしたまま自分で割とすんなり寝たらしい。

何人かの子は以前のクラスからの顔見知りなので、人見知りでぐずりだした時、その子達と何となく絡んで落ち着いたとか。時間が経つにつれ、慣れて楽しそうに遊んでたそうだ。

 

家での食事の相談をしたら、「ここで自分で食べることのルーティンを作り上げていくお手伝いをするから、絶対いつかちゃんと食べるようになる。毎回家でどうだったかアップデートして、一緒に頑張ろう。」と言ってくれた。

 

その日の夕食、量は全然食べなかったものの、自らスプーンとフォークを自信ありげに駆使して、口まで持って行って見せてくれたべビ男。今までにない前向きな姿勢!

 

いいじゃん、デイケア。最高じゃん。

 

 

2歳になったべビ男

5/14に、無事に2回目の誕生日を迎えたべビ男。

 

なんだけど、その3日前に再度GPに行く羽目になった。

 

そう、まだ目がひどく腫れていたのですよ~かわいそうに。しかも、なんか背中にもブツブツ出てきて、激しく掻きむしった跡まである。

何なの?何が原因なの?

問うても答えは見つからず。GPもわからんらしい。

何かによるアレルギー反応であることはどうも間違いないらしいんだが、その原因を突き止めなければということで、彼に与えた新しいもの・行った場所全てを思い出して。と言われた。

 

と言われても…

ご飯はほとんど食べないので、もちろん新しい食材なんか与えるわけもなく。何か初めてのお菓子あげたっけなー。洗剤もシャンプーも変えてないし、ベッドリネンも割とこまめに洗濯してるし。

毎朝、起きたすぐが一番ひどいから、原因はその部屋にあるかもしれない?とも言われたけど、よくわからない。

 

また山に行ってないよね?と聞かれ、あ、1回行っちゃいました…だって行くとこないんだもん!そしたら、もう、しばらくは山と庭園は禁止ね!だって

 

花粉なんだろうか?はっきりさせたい。

あと1週間このままだったら、次はアレルギー検査できる専門機関に紹介状を書くと言われた。是非そうしてもらいたい。小さい子のアレルギーは変わりやすいらしいけど、それでもアレルギー反応が出る原因を突き止めたいよね。

 

とりあえず、ヒスタミンは1日1回続けて、背中のブツブツには、軽めのステロイドを出してもらったところ、2日ほどで肌がキレイになってきた。

 

ちなみに、この日ようやくインフル予防接種できました。

子ども用は在庫が少なくなっているらしい。

 

 

それから、薬剤師さんに、ソープフリーのシャンプーに替えてみては?というアドバイスをもらったので、すぐに使い始めた。湿疹があるときは、ソープが肌を痒くさせるらしい。

 

時間帯によるけど、目の周りの腫れとブツブツは落ち着いたり、出てきたり…という感じで繰り返している。

 

やっぱり来週またGPに連れて行こうかと思う。

 

 

 

 

 

 

こどもの日と二人目問題

オーストラリアの新規感染者数はかなり減少傾向にあり、グラフもほぼ横ばいといった感じ。素晴らしい👏

先週末から外出規制が少し緩和したけど、それでもまだ警戒レベルが一段階下がっただけで、まだまだ規制は厳しくある。

 

昨日は夫が仕事だったため、久々に私がべビ男を昼寝させるためドライブに繰り出したんだが(最近は夫担当)、

 

2時間ドライブして寝ず!

 

そんでもって八割がた泣いてた!

なんかいろいろショックで叫びたくなって甘いもん欲してマクドナルドのドライブスルーへ入ると長蛇の列ー!

公園やらピクニックエリアなんかを通るたび結構な人出を目の当たりにしたし、これまでの自粛生活での我慢が爆発しちゃってるんですかね。三連休だったしね。

 

そして、今日は「こどもの日」!

大したお祝いもできないけど、せっかくならべビ男と一緒に鯉のぼりでも工作してみようと思った。

結果、彼は破壊という行為しかできず、テレビを見させて私が一人でちゃっちゃと作り上げた。母親が張り切って作っていたものが何かなんて、何のこっちゃわかっていないさね。悲しや。

 

f:id:miss_timon:20200505190613j:plain

 

最近レゴアイディア集めに使ってるPinterestで、工作鯉のぼりアイデアがいっぱい出てきたのでヒントを得て。トイレットペーパー芯やカラフルなギフトバッグなど、家にあるものだけで出来た。

 

鯉は様々な環境下でも生きていけるらしい。そんな強くたくましい男の子に育ってくれ、べビ男!

 

去年、日本に長期滞在してた時もよく聞かれたんだけど、「次は二人目ねぇ~!」って。日本ってなんでこういうこと平気でガシガシ聞いてくるんだろうねー。田舎は特にそうよね。

「兄弟いないとかわいそう」とかさ。一人っ子の人はみんな「かわいそう」なのか?

うちの事情知らない人だから、「そうですねぇ~」で対応してたけど、正直、二人目は考えていない。

 

べビ男が産まれてしばらくは考えてはいて、夫の精子たちも今なお冷凍保管していて、保管代も支払っているんだけども。でも、今のこの私(With べビ男)に再度あのサイクルを頑張れる根性があるかと問われたら、「ない」と即答できる。

だから、二人目、三人目のIVF治療をしてる人、心からすごいと思う。

冷凍卵子があれば、また話は別だったかもしれないけど、また採卵からスタートと思うと心折れそうになるもん。

 

あとは、何といっても、お金。

1サイクルに、余裕で1万ドルは必要になってくる。このご時世でそれはなかなかキツイ。ヴァージンに支払ったチケット代もいつ返ってくるのやらだし、7月には引っ越し予定だし、私の再就職もいつになるやら分からない。

 

べビ男に弟か妹を作ってあげたいっていう気持ちもあるんだけどね。こればっかりは。

 

べビ男に精一杯の愛情を注いであげようと思う。

 

国内でサスペンドされていたIVF治療も再開されたようでよかった。

二人目を考えている、日本に住む友人は、「今の日本の状況で妊娠なんて考えられないわ~」とぼやいてたなー

 

 

顔が変わってしまったべビ男

ベビ男が異常なほどに目を痒がって、目の周りが赤紫色に腫れている。

一週間ほどこんな感じ。さすがに何かのアレルギーかもしれんと今日の朝一番にGPに連れていくことに。

 

子どもは加減を知らないので、痒いと感じたら目いっぱい掻いてしまう。目の周りの皮膚はなんと0.02mmと驚愕の薄さで、少しかいただけでも赤くなるらしい。

 

こんな状況下で、クリニックも厳戒態勢といった感じ。

私はいつも予約アプリを通して予約するんだけども、すべて「テレヘルス(電話での診察)」のみの受付となっており、一体電話でどうやって診察なんてするんだと思った。

 

さて、予約した時間にドクターから電話。

 

一通り症状を伝えると、やはり直接見てみないと...ということで、その30分後にクリニックに来るよう言われた。(2週間以内に海外渡航歴はないか、海外渡航した人との接触はないか、体調不良の家族はいないか/接触はないか、等のクリアすべき条件はあり)

到着したら、まず車内からクリニックの受付に電話して到着の旨を伝え、指示を仰いで車内待機!絶対にクリニックに入ってこないようにね!とのこと。

ちなみに、車のナンバーも聞かれたな。

 

🚙💨

 

クリニック到着。

え、地上階の駐車場満車!地下へ~。そんな混みあってんの?!

 

ドクターの指示通り、車内から受付へ電話し、着いたよーと連絡。

ご機嫌でYouTubeのペッパピッグを見ていたところ、スマホを奪われ終始ぐずりまくりベビ男。

へいへい、、おやつ与えるから大人しくしてくれい

 

数分後、今度はドクターから着信が。

今から玄関まで迎えに行くから、車から出てきてくれとの指示。

らじゃ!とすぐさま車を降りてクリニック玄関へ向かう。全て出される指示に従ってようやくドクターの対面診察を受けられる権利を得るんだな。

とにかく他人との接触を最大限に抑えたいらしい。

 

それはそうと、入口付近に「STOP!!」と書かれた大量の赤紙がドバァーっと貼られているのを目にし、な、何事?!とたじろぎを隠せなかったんですが。

でも、自動ドアは普通に動いてるから、まぁ紙を無視して入ろうと思えば入れるけどね。そういう人絶対いるよね。その後一体どんな対応をされるんだろうか。ちょっと見てみたい気もするけど……

 

で、迎えてくれたドクターに先導され、スタッフ用裏口のようなドアからクリニックへ入る……

ドクターはもちろんマスクしてる。ちなみに、私はしていない。

 

 

診察

 

ベビ男の顔を見るや否や、「おーなんてこと!可哀想にー!」と言われたぐらいだから、多分可哀想な程に目が腫れていたと思う。お岩さんぐらい。

ちなみに、熱も咳も体のブツブツもなし。目の充血と、目の周りに少しだけ赤いブツブツあり。

ピンピン元気。

だけど、いつもより日中の機嫌が悪め。

くしゃみ多め。たまに鼻血も出す。

先週あたりから、やたら山に連れて行っていたことを思い出す。(いつもと違う場所に行ってはいないかと聞かれ)

それにしてもべビ男、このドクターにはすごいお利口さんに耳も目も鼻も触らせるんだよ、いつも。

 

 

結論

 

以前なった細菌性の結膜炎(Pink eye)ではないので、抗生剤の目薬はなし。

ウイルスが入り込んだか、植物や花粉によるアレルギーによるリアクションが出ている恐れ。

ヒスタミンと点眼薬(薬用でない潤すだけの目薬)で落ち着くはず。

ぬるま湯で目を拭いてあげることもいいらしい。

1週間経っても改善しなかったらまた来るように。

 

また裏口から退散。

 

やっぱり花粉症とかハウスダストとかそっち系かと思ってたので、アレルギー説有力な感じ。あーかわいそうだ。なんかもう、え、これべビ男?!ってくらい顔変わってる気がする...痒かったら掻くの止められないし…痒みさえ取れてくれたらいいんだけど。

 

ちなみに、あわよくばインフルの予防接種もしてもらえないかと聞いたら、こんな状態では勧めないとバッサリ。来週元気になったら打ちましょう!

 

 

 

君を自転車の後ろに乗せて

 ここんとこ、ゆずの夏色の如く毎朝サイクリング🚴

f:id:miss_timon:20200420194723j:plain

サウスバンクから望むシティのビル群

この坂の多いブリスベンの街を、下り坂のたびにブレーキいっぱい握りしめてゆっくりゆっくり下ってます。君(べビ男)が後ろに乗っているので、とにかく常に安全運転。

電動なのでなんせ重い。後ろで君がグズって上体を揺らすとも~重い車体が揺れてバランスが取りづらい。危ない。

サドルも高いし、停車時の必死のつま先立ちといったら自分でもウケるレベル!なんで海外の自転車って一番低い座席でこの高さなんだ。そして硬いんだ。2時間も漕ぐとお尻がパンパン。

 

しかし、ほんと朝とか時間を持て余して大変なので、自転車乗れば1時間とか2時間とか割とすぐ経つし、助かっている。遅く出るとすぐ寝ちゃうので、なるべく早めの8時すぎとかに出発するようにしている。寝ると昼寝がズレて困るのよこれが。

 

バイク専用道路がかなり整備されているので、特に車と同じ車道を走る必要もなく安全。結構サイクリストの人たちとすれ違うね。ウォーキングしてる人も多い。

こんな時期だからか、珍しい自転車に乗っているからなのか分からないけど(前から高い確率で自転車のこと聞かれる)、みんなニコッとしてくれたり挨拶してくれたり、「大変な時期だけどお互い頑張ろうね」と言ってるかのようで、なんとなく温かい気持ちになる。

それでもやっぱりお互いソーシャルディスタンスを意識していて、距離は保っている。その「距離」も相手を思いやってのことだから。

 

 

問題のべビ男。

最初のうちは、大人しく車やフェリーなんかを興味深げに眺めていいんだけど、しばらく走って途中から飽きてくるのか下りたいのか何なのか、はい出ました、お決まりのグズリ。

何となく後ろを気にして声掛けしつつ走るんだけど、段々エスカレートしてきて大声で泣き出すので、仕方なく一旦止まって話しかけ落ち着かせるのだけど。

また走り出すとすぐに大声を上げる...以上をくりかえし→最終兵器のお菓子→なくなればおしゃぶり(一体いつまでくわえてるんだコレ...涙( ;∀;)

公園は大体入れない、かつ、下手にプレイグラウンドを見せてしまうと入りたがってまたグズって最大級に面倒くさいので、そのへんの芝生エリアとかに下ろしてみるんだけど、何もないところでは何もしないっていうね。

 

はぁーですよ。

毎回同じことで愚痴ってすみません。育て方が間違ってたんだろうかーーー

でもしょうがないな。家にいても同じことだしな。むしろテレビやiPad見ないだけマシだと思おう。

 

誰に似たんだか、こだわりが強く細かい故にやりたい事が独特すぎて、こちらも中々それを汲み取って叶えてあげられず、、、というのが最近多い。

トーマスの貨車みたく三輪車の後ろにキャスター付き収納箱をくっつけて引っ張りたいっていうのがずっと私には分からなくて、ずっと何やらジェスチャーと声で毎日のように訴えていたのをようやく理解して叶えてあげられた。とか。

 

 

f:id:miss_timon:20200421192149j:plain

緑豊かなバイクロード。時折ジブリの世界に迷い込んだみたいな雰囲気にもなる。

 

おうちでカフェ気分

もうかれこれ2年ぶり?位になるかな〜かなり前にも紹介したHelloFRESH

▼その時の記事

 

外出自粛の今を機にオーダー再開してみた。 これで少しはColesの人混みに行かなくて済む。あれはかなりストレス。

夫は疾患歴があり、万が一感染するとハイリスクなので、買い物や人が集まるような場所は極力避けている。週一でまとめ買いしてるけど、買うものが少しでも減れば、無駄に滞在しなくて済むよね。

 

私は外食が大好きで、カフェとかレストランとか行きたくてたまらんのですが、絶対行けないってなると、何故にこんなにも行きたくなるのでしょう……

 

外食はできなくても宅配ならお店の味を楽しめる!と提案するも、夫はそこらへん割と潔癖で、配達人は一日中色んなお店と人の所を何度も行き来して汗だくで清潔感を感じられないし、格好のスプレッダーになりかねんと言い出し、今まで週一くらいでお世話になってたUberEatsDeliveroo達ともおさらば状態…私的にはローカルビジネスを応援したいのに。

 

そんなとき、このHelloFRESHが断然おすすめ♪

以前も書いたけど、見た目の"映え"さ具合にやや圧倒されるけど、レシピは至ってシンプルだから、料理が好きでも嫌いでもない私にとっては難しいこともなく、更に自信になる。

 

し  か  も  

 

お店並に美味しい!!

 

指示された通り自分で作っただけなのに、魔法でもかかってるのかってくらい不思議と味が良い。そんで2年前よりパワーアップして美味しくなってる⤴️

材料もどこでも買えるようなシンプルな物で、自分でまた買ってきて同じの作ろうと思えば作れる。素材がいいのかな?お肉とかお魚とか、ちょっと高そうなよさげな感じで。野菜もオーガニックかもしれない。

 

ちなみに、先週の5メニュー⏬

 f:id:miss_timon:20200414120140j:plain

 

 

似たようなミールキットの宅配サービスはいくつかあって、Marley Spoonというのも2年程前に試したことあるけど味は劣るかな…HelloFRESHには全然叶わないと思う。今はわからないけど。

 

あとは、夫がランチ用にオーダーしてる、チンするだけのミール

こちら⏬

f:id:miss_timon:20200414181422j:plain

Australia's Best Ready Meals Delivered Sydney, Brisbane, Canberra, Melbourne, Perth | My Muscle Chef

 

YouFoodzみたいな感じ。でもYFより若干量が多め、かつ真空パックなのが鮮度面で信頼できるかなー。YFも野菜やフルーツの盛り合わせボックスを始めたね。やっぱりこういうの今需要あるよね〜。ビジネスチャンス!

 

中毒かってくらい通って飲んでいたタピオカミルクティーも家で作り始めることに

f:id:miss_timon:20200414120649j:plain

 

タピオカは、こちらをebayで購入。1kgで$30で、しかも、5分茹でるだけという即食タイプなので、面倒臭い浸水とか茹で時間とか省ける。一度に大量に茹でて小分けに冷凍しておけば、あとは使う時にさっと湯通しするだけで👌

 ドリンクも、王道のミルクティーからチャイラテ、抹茶ラテなど、アイスでもホットでも好きなバリエーションで楽しめて、何より自分の好きな時に好きなだけ飲めるのがいい!今まで散々お店に行って毎回$6払っていたのは何だったんだと思えてくるのであった/(^o^)\

 

 

 

すべてがオンライン化される時代?

オーストラリアの新規感染者数が、100件/日 前後で推移するようになってきた。この一週間程でぐんと減少傾向にあり、政府はうまくコントロールできてると言えるし、国民の意識や行動制限も大きな助けになってる気がする。相変わらず出歩いたりパーティーしてる阿呆な人間もいるけどね……

グラフのカーブも緩やかになってきた。

でも、イースター!ここでどうか油断しないで、また増えるとかやめてくれー

 

f:id:miss_timon:20200412112006g:plain

Australian Department of HealthのHPより

Coronavirus (COVID-19) current situation and case numbers | Australian Government Department of Health

 

 

それにしてもこのパンデミックが始まってから、世界にオンライン化の波が押し寄せてますよね。思いつくまま列挙してみます。

 

 

・オンラインショップ化

どんどん閉鎖に追い込まれる小売店の実店舗。特にファッション店舗で顕著。そら「必要不可欠」なものでもないものね。

あのMyerも閉めちゃったし…よくお世話になってたCottonOnPeter Alexanderユニクロも……引き続きオンラインショップで買えるけど、試着できないのは痛い。そもそも外出しないこの状況で服とか靴とか買ってられないか。

KmartTargetIKEABunningsなんかの大手も、感染状況によっては閉鎖されるんではないかと噂されてる。

 

・マーケットやエキスポ等のバーチャル化

行くはずだったBaby to Toddler ShowLove Eco Marketもキャンセルされ、オンラインでのセミナー実施やショップ利用へと移行された。

週末のファーマーズマーケットは原則禁止だと認識してたんだけど、New Farm Marketが勝手に再開して州知事から怒られてたね。West End Marketも毎週末やってるみたいだし…おいおい大丈夫かよ~

 

・ハウスインスペクションのバーチャル化

希望すればソーシャルディスタンスを守って実施できるみたいだけど、住人が拒否ったり、ちょっと心配…って人はテレビ電話やバーチャルルームツアーを手配してくれる模様。グループインスペクションやハウスオークション等は禁止になっている。

うちは7月頭が今のアパートの契約更新で、前々から一軒家を探してて、今回更新しないで引っ越そうって話をしてたんだよね…こんな状況で引っ越す人なんているんだろうか…夫曰く、今家賃を払えない人が増え、政府の家賃猶予サポートなんかも出されている中で、不動産の価値が下がりつつある状況だから家賃交渉の狙い目らしいがどうなんですかね。

 

・オンラインプレイグループ

Playgroup at Homeというのもあるようです。画面越しだけど、他の子達と顔を合わせたり交流できたりするって点でいいのかな。こうでもしないと、他の子とインタラクトすることほんとないよね。

人づてに聞いたけど、オンラインベビーシッターなるものもあるらしい。画面の向こうで歌を歌ったり、踊ったり、ゲームしたりしてくれるそうな。

 

・バーチャル動物園/ミュージアム

動物園の生配信や、ミュージアムのバーチャルツアーなど。多くの施設が無料で開放している。

QLDでは、Lone Pine Koala Sanctuaryがコアラの様子をライブカメラでお届けしてくれてます⏬

18 animal Webcams, live from Austrlia's larget koala sanctuary - Lone Pine Koala Sanctuary

 なかなかシュール!癒されるよー( *´艸`)

 

イースターに楽しみにしてた鉄道ミュージアムのトーマスエキシビション……ベビ男が毎日のように眺めてはトーマスを指さし興奮していたパンフレット……

以前記事にしてから年パスを買い、結構通っていたのに……!私の方がショックだわ…

トーマスエキシビションはバーチャル化されなかったけど、いくつかの展示品と常設エキシビションはオンラインでバーチャルツアー可能⏬

The Workshops Rail Museum

 

・オンラインヨガ

ヨガやスポーツジムももちろん全て閉鎖され、通っていたヨガスタジオもオンラインでのクラスを配信し始めた。パソコン画面を見ながらやるだけだけど、やっぱなんか違うよねー。

 

 

 

こうなってくると、もう人類全員在宅でも最悪生きていける気すらしてきますねー。

歯医者や美容室、ドラマの撮影なんかはさすがに現場に行かないとできないだろうけど、必要最低限の職種のみ稼働という、近未来SF映画のような日々がやってくるのも遠い未来の話ではないかもしれない!

AIやロボットに仕事を取って代わられる時代ももうすぐそこ?スペインで案が出てるらしいベーシックインカムで、人は働かずに家でヒッキー生活を送るようになるのかもなんて、やることなくて妄想にふける日々。。